Staff
トップ人を知る訪問入浴宮城県 坂井さん
所長
子供たちとの時間を作りたく日勤帯の仕事を探していたところ…
訪問入浴 所長
坂井さん
宮城県

入社のきっかけ

以前はデイサービスで勤務しており、お泊りデイもあったため夜勤もしていました。子供たちとの時間を作りたく日勤帯の仕事を探していたところ、訪問入浴の求人を見つけ応募しました。

これまでのキャリア

スーパーでパートとして勤務しながら、子育てに奮闘しておりました。両親からの「これからは介護の仕事はなくならないぞ」という声かけもあり、知り合いが経営していたグループホームへ入社し、働きながら介護福祉士の資格も取得しました。その後、同じ介護でも別の仕事もしてみたいと思い、資格を活かしてデイサービスに転職しました。

現在のお仕事

現在は管理者・所長を兼務させて頂いており、現場作業、営業、事務処理など全般に携わっています。まだまだ日々勉強中で、上長や先輩方に助言を頂きながら精進しております!

どんな職場?

職員同士とても仲が良く、また若い年代の職員に囲まれています。いつも元気をもらっており笑顔が絶えません。(しわが増えます(笑))やるときはやる!!とメリハリをもって仕事ができる職場です。

転職してよかったことは?

日勤で日曜日がお休みという点で家庭やプライベートの時間も確保しやすいです。入浴した瞬間に、お客様から「気持ち良いなあ」と穏やかな表情や笑顔、言葉をもらえる事、届けられることが何よりうれしいです。また、ケアマネジャーさんや多職種の方々と連携することができ知識の習得にも繋がり、自分自身にもとてもプラスになっています。

今後目指すこと、チャレンジしたいことはありますか?

もっともっと多くの方に訪問入浴を知って頂き、手助けができたらと思います。そのうえで、他の職員からも信頼される人間になりたいです。また、先日は支店予選を勝ち、東北代表として、本社静岡で開催された訪問入浴の全国大会に出場しました!画像のワッペンは出場の証です。このことも、さらに自信を持って前向きに仕事に取り組むことができるきっかけとなりました。

アイコン:吹き出し

一言メッセージ

笑顔・幸せを届けられる素敵な仕事です。研修等も充実しており未経験の方でも安心して働けます!一緒に笑顔を届けましょう!